4. 回答
・以下のいずれかで正しい方を選択しなさい。
× We have finished our work last week.
○ We finished our work last week.
先週、という過去の一点を指す場合、完了形と併用することは出来ません。
・以下の会話で、間違いを指摘しなさい。
A: Where have you gone?
B: I’ve just been out to the supermarket.
今、実際に帰ってきた人に、「どこに行っていたの?」と聞いているので、「行ってしまっている」というまだ帰ってきていない状態を示す “gone” とは併用出来ません。よって、Where have you been? にしなければなりません。
・以下の文章を訳しなさい。
He has been sick since last week.
彼は先週からずっと病気です。
I have come to school without my book.
教科書なして学校に来ちゃった!
→come-came-comeの不規則変化に気をつけましょう。
I’ve been looking backwards all my life, as if I could change the past, which I cannot.
まるで、それを変えることができるかのように、まあ、それは無理なのだが、私はいつも過去を振り返って来た。
→”I’ve been doing this all my life.” ずっとこれをしてきた。
all my life(生涯に渡って)は完了形の継続・経験用法とよく併用されます。
all (the)+ X の場合、本例のように副詞的に使用されることに注意しましょう。
Column
冒頭、「日本語の動詞には「過去」「現在」「未来」の3種類しか無く、「現在完了形」という形式はありません。」という説明をしました。
では、「現在完了」という言葉はどこから来たのでしょうか。
実は、「現在完了」という用語は、英語の時制を示す言語形式 “present perfect” を直訳したものです。
そして、この “perfect”の原義はラテン語の “perfectus” が由来です。
ラテン英語辞典を見てみると、 “perfectus” は以下のように沢山の意味を持っています。
“achieved(達成した), executed(執行した), carried out(実行した), finished(終えた), completed(完了した), having been finished(終えられている), completed(完了されている) or perfected(完成されている)”
のように完了した動作を幅広く表します。
ここで注目して欲しいのは、原義の中に “having been finished, completed or perfected (完了されている・・・) ” という、現在完了形を用いた説明が存在している点です
ですから「現在完了形」を「現在(今)完了されている形」と覚えても、原義上は問題はないことになりますね。
なぜこんな突拍子もないことを言うのかと言えば、私の経験上
「現在完了」という響きに捕らわれ、現在(今)と完了(過去)という相反したその字体そのものに戸惑いを覚える英語学習者は非常に多いです。
しかし、「現在完了されている形」となれば、少し見方は変わってきます。
「現在、完了されている」とは、それが経験であれ、行動であれ、今その事がらが完了されている状態を示していることが分かります。また、完了されているということはいつ頃からか、それが始まり、また継続していた、という過去の期間を経て「今、完了されている」ということが分かります。
従って、過去のある一点や、現在の一点だけでなく、今とつながりがある過去の期間を示すのが「現在完了形(=現在完了されている形)」であると考えれば、記憶の定着が多少はスムースになるのではないでしょうか。
やや乱暴な言い様ですが、皆さんの学習の手助けになれば幸いです。
[参考文献(問題作成用含む)]
石黒昭博(2012)『総合英語 Forest(フォレスト)[6th edition]』。第 6 版 桐原書店
山口俊治(1996)『NEW 山口英文法の実況中継(上)』。改訂新版 語学春秋社
渡邉 勝仁 (2018)『英語学習者に対する完了形の新しい学習法のための一考察』東洋大学
BRITISH COUNCIL (2019), “English Grammar – present perfect”,
available at: https://learnenglish.britishcouncil.org/english-grammar/present-perfect
コメントを残す